まずは見学、体験をお問い合わせフォームからご予約ください。
その際に施設にて詳細な相談を受け付けております。
利用希望の方は、事前にお住いの市役所担当課が発行した「受給者証」が必要となります。「受給者証の発行」はお住いの市役所担当課にご連絡ください。

企業主導型保育園
Thank you
多くいただくご質問をまとめました。
まずは見学、体験をお問い合わせフォームからご予約ください。
その際に施設にて詳細な相談を受け付けております。
利用希望の方は、事前にお住いの市役所担当課が発行した「受給者証」が必要となります。「受給者証の発行」はお住いの市役所担当課にご連絡ください。
兄弟枠は継続利用のご家庭を対象として設けております。
当クラブは年度毎の継続利用に審査がありませんので、継続を希望されるすべての児童が次年度も継続して児童クラブを利用することができます。これは他の児童クラブにないサービスで、年度毎に児童がクラブを移動したり、入会書類を出したりしなくて済むと保護者様にご好評いただいております。
企業主導型保育園の所管庁は「こども家庭庁」です。(認可保育園は自治体)よって国の厳格な運営基準に則り許可ともつ、日々運営している保育園とご理解ください。保育の骨子は認可保育園と同じですが、児童サービスは認可保育園より充実しております。
Thank youが実施する「学ぶプログラム」は3歳からスタートする当社独自の教育プログラムです。
小学校入学までに覚えておきたい、音楽、英語、国語、算数の学習面とダンス、ものづくり、社会性(道徳)の活動面を3歳~5歳の3年間しっかり学びます。
保育生活にちりばめられている学習スタイルですので無理なく習得できます。「学ぶプログラム」は保護者様に大変好評をいただいております。
当社は神奈川県茅ヶ崎市を拠点に、児童福祉・子育て支援・放課後等デイサービス・相談支援など、地域に根ざした福祉サービスを提供しています。
こども家庭庁が掲げる公式スローガン「こどもまんなか社会」に共感をもち、地域の企業や団体との連携を通じて、湘南のこどもまんなか社会の実現を目指し活動しております。
基本的な営業時間は平日10:00〜19:00です。日曜・祝日は休業となります。事務局員シフトにより平日臨時にお休みをいただく場合もございます。
はい、職種は限定されますが未経験の方でも応募可能です。
内外の研修やOJTを通じて、
当社の採用ページまたは各種求人サイトにて随時更新しています。
見学やオンラインでの説明、面接も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。